どん底からお金持ちになった人が見逃さない【V字回復】の前兆

回復の引き寄せのサイン!成り上がり、といわれてしまうほど、一代でお金持ちになった人は一見、華やかに成功してきたように見えるかもしれません。

しかし、その背景には何度も何度も危機が訪れ数えきれないほどのどん底を経験してきているのです。

書かれている本には成功してきたことしか書かれていないので
どん底からどうやって這い上がることができたのかという具体的なプロセスや上昇のサインというのは謎のベールに包まれて
いることがほどんどだと思います。

そこで今回、どん底からはいあがり大きな成功をおさめた
ほんの一握りの成功者たちが実際に見つけ、引き寄せてきた
V字回復のきざしとその時に行った行動を見ていこうと思います。

どん底から成功を引き寄せる直前に起こる前兆や行動6選

トイレ掃除をした

会社の業績が減っていく中、追い打ちをかけるようにいつも頼み
にしていた大口の取引先3社からの受注も、ぱったりと来なくなってしまったそうです。

すっかり仕事がなくなってしまい従業員もひまをもてあます日々。

そこで社長はどうせ時間があるのだから、せめてトイレだけでも
きれいにしよう!と呼びかけ、暇があるたびに1日中、トイレ掃除をしていたのだそうです。

入念なトイレ掃除をはじめてから眠っていた在庫の利用法や今売っているものを別の用途として提案したりとアイデアが出るよう
になりさらに!

止まっていた大口の取引先からの依頼を3つとも引き寄せるという、奇跡が起きました

会社の業績は以前よりも3割増え、大回復を果たしたのです。

風水でも金運の場所はトイレにあるといいますがトップを維持して、業績アップしている会社は必ずトイレがきれいであると言われています。

ではなぜトイレ掃除しただけで?迷信なのでは?科学的根拠は?

数々の疑問が出るかもしれません。

実際にトイレ掃除を徹底することで心が洗われ、自分の周りをちゃんとしようという気持ちが芽生える。

  • 心が洗われ、自分の周りをちゃんとしようという気持ちが芽生える。
  • 自分だけでなく、周りもよくしていこうというお客様へのサービスの
    精神が芽生える。
  • 汚れを見つけることで、今、どの部分がいけないのか、たくさん気づき
    改善できるようになる。
  • トイレは金運を引き寄せる何かとつながっているのが見えてくる。

などの効果がわかるようになってくるようです。

振り返るとトイレ掃除の習慣を徹底することがV字回復の前兆だったという証言が多く寄せられています。

シンクロ現象を見逃さず、信じた

朝、コンビニの前で1円拾った。自販機の下で10円拾った・・・

同じ色の車を立て続けに見た立て続けに同じようなことが起こることをシンクロニシティといいます。

その時にこれは回復する前兆だ!と信じたあたりから実際にV字回復しはじめたという話をよく聞きます。

そんなのたまたまだよ迷信かもしれないと片付けるのは簡単です。

しかしいま、起こっていることが、良いことだと信じて飛び込む考え方が成功には欠かせません。

これは良い前兆だ!成功を信じて行動すると必ず結果が出ます。

たとえそれが失敗だったとしても結果をよりたくさん出して改善していくとどれか一つ必ず当たりは出ます。

当たりにつながる伸びしろが増えます。

成功の上昇気流に乗るためにも同じことが立て続けに起こるシンクロを信じる、というのも回復を引き寄せる前兆なのです。

すでに成功している自分を信じこんだ

八方ふさがりでどうしても解決が見つからずどんどん転落してここまで落ちたんだからもう、じたばたしてもしょうがない。

せめて、毎日自分が大金持ちになった気分で過ごそう!大金持ちになりきって毎日を過ごしていたところたまたま目についたビジネスにこれだ!と思いついて一念発起、大当たりした。

どん底にいるときはつい現状を見てしまいどうせこんな自分はだめだ、価値のない人間だ。とてもこんな高額稼げないと自分に評価してしまいます。

日常生活の中で自分に対してどう思っているかこれをセルフイメージといいます。

現実はそんな大金もなにもない、どん底であってもセルフイメージを変える。

つまり自分は大金持ちだと思い込むことで潜在意識がそのセルフイメージを信じ込みそのイメージ通りの大金持ちになるような現実を引き寄せたりアイデアなどが見えるようになるのです。

実際にお金持ちの人のお話ではお金持ちになる材料なんていくらでも転がっているといいます。

セルフイメージを、自分はお金持ちに切り替えることでそのお金持ちになれる材料、アイデアをテレビや雑誌などから簡単に見つけ出せるようになっていくのです。

これしか成功の道はない、を手放した

どん底にいたときは、宝くじ当選こそが手っ取り早くお金持ちに
なれると信じ込み今度こそ、数百万数千万当たることばかり考え
宝くじにつぎこんではどんどん借金が膨らみ、どうしようもなく
なった時、ほかの稼ぎ方もあるのかもしれないという思いに切り
替わった時から少しずつ、回復していったといいます。

恐怖でいっぱいでこれしか稼ぎ方はない、から視野を広げることができたことで様々な方法を試しては失敗すればまた別の方法、と試していくうちにV字回復できる方法を見つけ出せたのです。

視野を広く持つことが回復のきっかけを与えてくれたケースです。

感謝をした

借金はどんどん膨れ上がるというのに感謝なんてしている場合
じゃない。

うまくいかない、転落しているときというのはうまくいかないことばかり、無いものばかりに目をむけてします。

あるものを探し、感謝していく

例えば

空気があること、ご飯が食べられること、暖かい部屋で眠ることができること、その「あるもの」に目を向けて感謝をする習慣があります。

成功へ通じる理由は引き寄せの法則は今感じている感情と同じもを引き寄せます。

いま、あるものに感謝すればするほど感謝したくなる現実が実際にたくさん引き寄せられるのです。

チャンスもお金もない時から毎日を感謝で埋めていく。ありがとう、幸せ、という気持ちを持つと心がとても気分がよくなります。

リラックスして気分がよくなるとありがたい、幸せな現実
を引き寄せてくれます。

突然、親戚から遺産が舞い込んできたたまたま入ったところで隣に座った人が偶然、自分の商品を探していた。

ありえないようなことをどんどん引き寄せ気分がよくなりまた良いことを引き寄せというぐんぐん回復上昇のスパイラルを呼んで
くれるという仕組みなのですね。

このようにどん底からV字回復を果たした5つの成功例を見てきましたがこんなこと、誰しも起こることじゃないたまたま運がいい、一握りの人だったのだろう生まれつきお金持ちになれる才能があったからできたのだろうと思うかもしれません。

しかしお金持ちになった人と一般の人と学力や身体能力の差はほとんどないのです。

お金持ちの人が人よりも何倍も早く走れるかといえば決してそうではないですし10倍の頭脳を持っているか最高級の学歴を持っているかといえば、そうでもありません

むしろ、意外と高学歴でない人のほうが多いといわれています。
中卒で資産数十億、というお金持ちの人もいらっしゃいます。

ではお金持ちになる人、そうでない人の差はどこから生まれてくるのでしょう。

それは、お金持ちの大金引き寄せ習慣にあります。普段から、このお金持ち体質になる習慣を身に着けているからこそ

どん底になりかけてもすぐに回復するのかもしれません。では実際に常にお金持ちで居続ける人の習慣を紹介いたします。

転落知らず!お金持ちが普段から心がけている富の引き寄せ習慣7つ

本当に必要なことだけに一点集中してエネルギーを注ぐエッセンシャル思考

人の評価や、周りの事件などに左右されず自分のエネルギーを
これを一番優先でやるんだ!というものに一気に注ぐ習慣があります。

時間は誰にも平等に24時間与えられていますその、有限の時間をすべて、第一優先のことに充てる。

やる必要のないものを見つけ出しやめることでやることを減らし
空いた時間を、一番優先順位が高く効果の出ることに費やすのです。

そのために余計な仕事はなにか?それをやることで得られる結果は最高のものか?と常に考える習慣を持っています。

先延ばしにしない

やりたいこと、やるべきことはすぐに、最短にやる。まだ時間がある・・・ついつい、いやなことは後回しにしてしまいがちです

ああまだあれやっていないなそろそろやらないといけないな
という気持ちや罪悪感はエネルギーを奪います。

たとえ小さな仕事でも積み重なりたまっていくと体力や気力を失いかねません。

あまりにもスケジュールがいっぱいの時は、それをやらないと決断することも大切になってきます。

感謝を忘れない

V字回復にも出てきましたがこの感謝という習慣が成功に欠かせないということをお金持ちの人は肌で学んでいるようです。

人は今ある生活が当たり前と感じてしまいあるのが当然、と思い込んでしまいます。

また未来に起こることばかりを気にして感謝する余裕を失ってしまいます。

お金持ちの人は1日の中でいま、ここにあること、もの人に感謝する時間を必ず作っています。今思っていることと同じものを引き寄せるという法則により.感謝したくなる現実を引き寄せているというのは、とてもうなづけます。

機嫌がいい

自分の機嫌を最優先で確保する習慣。不安や怒りで頭がいっぱいになるとひどい災難を引き寄せるのはもちろん富を引き寄せるための正しい判断もできなくなってしまいます。

ストレスというのはゼロにはならないにしてもストレスをためない工夫たとえば1日の中でヨガや瞑想を取り入れるなどして自分の機嫌は自分で作りだす。

機嫌が悪くなることがおこっても、すぐに気分転換するものを見つけ
機嫌のいい状態に戻そう、ということを習慣にしています。

知識・経験・スキルに投資する

知識・経験・スキルは誰にも盗まれない資産です。高収入の人はそうでない人よりも年間に本を読む数が多かったと言われています。常に、学び、進化し続けることでチャンスを得ていきます。

学びや進化というのは生涯、継続していく必要があるのではじめは興味のあるものからはじめる。そしてどんどん便利に軽くなっていく。

つまり、頭に思い描いたものがどんどん叶いやすくなるこの時代では一流・優等生を目指すよりもたくさんのことを幅広く体験しあるものとあるものをミックスさせて新しいものを生み出すという傾向になってきています。

たましいが軽やかになる引き寄せる力が強くなる時代に必要な習慣かもしれません。

お金の支出を確認している

多くの人は、お金持ちになるには多く稼がないといけない収入を増やさないといけないと思っているかもしれません。

しかし実際は違うのです。意外と思われますがお金持ちは支出をしっかりとチェックしている。つまり、無駄なものを買わない習慣を持っています。

そうでもしないと見栄を張るものにお金をどんどん使ってマイナスになってしまいます。

借金をしてしまうのは支出が収入を上回ってしまうからです。借金をしたほうががんばれる、という人それぞれですが幸せなお金持ちの人は支出より収入が多くなるように心がけています。

そして、残ったお金で増えるもの、例えば投資に回すそうやってお金に働いてもらうことでたくさん労働しなくても寝ている間にお金が増えていくのです。

家族を大切にする・円満

家族との時間を大切にすることで、無駄なお金を使わない。家族とうまくいってないとストレスがたまる。外へ飲みにいったり
無駄なお金を使う。

あるデータによると最近、不倫のケースが増えたおかげで思わぬ
経済効果が上がっているのだそうです。

ホテル代・レストラン代・プレゼント代・・配偶者以外の人と付き合うというのはそれだけお金もエネルギーも余分にかかるということがよくわかります。

まとめ

V字回復を果たした人は、ずっとお金持ちを継続している人も引き寄せの習慣を持っていたということですね

時間こそが誰にも平等に24時間与えられています。このお金持ちの習慣をできそうなところからひとつだけでもはじめてみる。

一歩、踏み出す。そしてまた一歩・・・その積み重ねがお金持ちの現実を生み出す、と信じています。

一級鑑定士があなたの未来を紐解く

金運!今すぐ無料鑑定する