自分のビジネスが成功してお金がたくさん入れば、勝ち組になれて今より幸せな世界が待っていると思っていませんか?
SNSの普及などで大企業に属さなくても個人があっという間に大金を稼ぎ出す時代になりました。
ようし、あの人がうまくいったのなら、次は私も、と自分の立ち上げたビジネスが成功してお金がたくさん入りさへすれば今よりゴージャスで幸せな生活が待っていると思いませんか?
会社員時代の時より数倍も収入が増えて、気が合う仲間に恵まれ、とても充実している。という人ばかりではありません。
ビジネスで成功しても、プライベートがうまくいかなかったり急に心に穴がぽっかりと空いたり、体にも異変が出てきて、自分でも理由がよくわからない人が増えていることも事実です。
ビジネスはうまくいっている、みんなが遊んでいる時でも仕事に集中して突っ走って切ってここまできた。
幸せな人生なはずなのに、なぜこんなに心も体も苦しいのでしょうか?
ビジネスもうまくいき幸せを感じ充実している人との違いは何か見ていきましょう!
短期間でバシッと大量リターンが可能になった理由
・インターネットを利用し、パソコン1台でいつでもどこでも稼ぐことができます。
・個人が発信してお金になる 例)ユーチューバー・インスタグラマー・ ブロガーetc.いずれも初期投資・経費・固定費などがかからないのでリスクがすくなくてすみます。
ビジネスが成功する人の共通している行動パターン
・情報の選択力がある。
普段からアンテナを張っているので、有益な情報を掴むのがうまくたくさんの情報の中から本物を見極めることができます。
・行動力がある。
直感で良い!と思ったらすぐに動きます。
・行動量が多い
たくさん行動することでたくさん経験をすることができます。 数打ち当たるの思考もある。失敗して当たり前と思っています。
・ポジショニングがうまい=勝てる戦場選びができる
自分が世の中で何をするとうまくいくのか、何を売ると売れて結果が出せるのか知っています。
撤退するタイミングもうまく、時には損切りもします。
・即レスして信用される。
忙しいほど、成功者ほど即レスします。即レスすることで信用値がアップすることがわかっているからです。
特に初めてのお客様に対して即レスすることは簡単にできる信用される方法なのです。また何かあった時にこの人に頼もうということになるのです。信用貯蓄は大きな財産となります
・あきらめない
一回失敗したからといってあきらめないず、失敗が当たり前と思っています。
・継続力がある。
成功しても淡々と続けているます。
・学び続ける
学ぶことは自己投資ということをよく知っている。
・お金に働いてもらう仕組みを作るのがいうまい。
あたり前のことかもしれませんが、それをひとつひとつやっているのです。ここまでは、「仕事では」うまくいった成功者と言われている人たちがやっていることです。
しかし、この状況はずっと続くわけではありません。大切なことを忘れていたり、気づかないふりをして欠けているままにして放置すると、どんどん溜まり、ある日突然自分や周りに事件が起こり、一気に転落
することがあります。
よく聞く大金を稼いだあとに燃え尽きて抜け殻のようになり引きこもりになってしまった。うつ病になったというのがこのパターンに当てはまります。
こんなこと思っていませんでしたか?仕事を成功させたあと抜け殻になる心のくせ
- とにかくスキルを磨くことに徹する。
- 大金を稼ぐためには家族を犠牲にしないといけない。
- 自分に厳しくしないといけない。
- 仕事は厳しいものだ。
- 死ぬ気で頑張る事が大事。
- ビジネスうまくいかせるためにどんな手を使っても構わない。
- 大金のためには全エネルギーを注がないといけない。
- ビジネスに楽しいを入れてはいけない。
- 人は信用しないお金だけが信用できる。
- 稼ぐためには人の犠牲は仕方ない。
- やられたらやり返す。
- 強くないといけない。
『人はパンのみに生きる訳ではない』
ということわざがあるように成功を追いかけるあまりに、人間には心があることを忘れてしまうのです。
心へのうるおし心がホッとなること、それが愛、なのかもしれません。愛が欠けると必ずどこかでゆがみが出てきます。それが成功後の無気力、抜け殻状態につながっているということですね。
転落した時にこそ学びのメッセージ!
自分のビジネスが軌道に乗ったり、売り上げが伸びて順調に行くとつい、調子に乗ってしまうことは誰にでもありうることです。
ここで一度、地に足をつけ初心を思い出し、周りを大切にして感謝する気持ちを持っている人はますます幸せな成功者になっていくことでしょう。
逆に本当はそうしたくない本当はこうなんじゃないのか?
でもやるしかない、つらい、苦しい、この対応でいいのだろうかと思ったとしてもそのまま、本心を押し殺して自分の心を押しつぶしてまでも成功することだけ、事業をどんどん拡大することだけを目標にしていくと、神様からそれは違うよ!とストップかけられるようなことが起こります。
3次元世界の成功のみは限界があることに気づきなさいという体へのサイン
ある日突然、息が苦しくいなって目の前が真っ白になって過呼吸など、体に症状が出る人もいます。
その時、病院へ行っても原因不明、体はどこも悪くないと言われます。
または、家族が何か問題を起こしたり、配偶者から離婚届を突きつけられるということも珍しくありません。
体と心は繋がっています。まずは、じっくり自分と向き合う時なのです。
どんなにビジネスで成功しても幸せになれない経営者の悲しい特徴3つ
ズバリ!
- 愛がない
- 心がない
- 頑固
ずーっとエネルギーを外に向けてきた、あの人に認められたい、負けたくない自分も大事にしないで、仕事ばかりプライベートなし頑張って頑張って自分を奮い立たせてきた。お客様のためと言いつつ自分の利益重視。心の奥底では、自分は、たまたま成功したのではないかという不安がくるのは必然です。
どんなに良いノウハウ学んでビジネスでは成功してもしあわせになれない。いずれも幸せになれない経営者の特徴です。
では、物資の成功だけでは生きていけないということに気づきなさい、というサインが出たあと、どのように生きていくか・・・大まかに3つの道があります。
気づきなさいのサインが出た後の3つの分かれ道
1.気づいた時はすでに遅し
死ぬ直前に気づくことが多いです。体が完全に弱り、死ぬ目前に来た時に気づかされる。
人生を振り返り、ああ、失敗したなぁ・・ああしておけばよかった。と後悔ばかり浮かびます。残念ながら今世では解決できず、来世へ生まれ直しとなることでしょう!
2.体壊しても気づかず、人のせい世間のせい自滅パターン
残念ながら、気づきなさいのサインをスルーしたままで、うまくいかないのは、周りのせいにし、次々へとトラブルを起こします。神様は気づくまでサインを出し続けますので、気づかない限り最後は自滅してしまいます。
3.気づいて改善して、幸せの成功者への道
諦めず、素直に認め、本当に大切なものを見つける。お客様に対して本物の価値あるものを提供する。自分に対してもっと優しくして価値ある人間と認める。
今までのやり方ではいけないんだと気づき、あやまちを素直に認め、本当に大切なものは何かを改めて見つめる。自分は何か成功させなくても価値ある人間なのだ、と思う習慣をつける。
自分に対してもっと優しくする。自分も許す。利益ばかりでなく、お客様に対しても本物の価値あるものを提供
しようと心がける。そうしていくうちに気がつけば、ますます人もお金も引き寄せていきます。
本物の成功者の共通点
ビジネスの成功パターンを実行しています。そして常に感謝し、愛がある柔軟なココロを持っています。
プラス人を大切にし、見返りを求めない、ギブギブ精神がある。
そういう自分がいる、そんな自分もいいと素直に認め、とにかく自分を信じています。それはどこからでもなく、根拠なき自信、確信力があり自分の真の価値観を知っています。結果、引き寄せる力も強くなります
まとめ
ビジネスで成功しやすいのに貧富の差も広がるばかりです。その原因に情報の格差、行動の格差もあるからです。ビジネスでの成功ばかり追い求めて心をおろそかにすると燃え尽きて心が空っぽになってしまいます。
そこには愛も必要なのです。
物資と精神すなわち愛のバランスよく、が大事ですね。
・ビジネス成功→心からっぽで不安定
・ビジネス成功→時間・心豊か・幸せな経営者や資産家
・行動せずそのまま不満ばかり言う人生
全てあなた次第です。